2020/12/12
4年生の学級活動第2弾です。 今週は曇り空の下、校庭でサッカーをクラスで楽しみました。 習っ...
2020/12/11
1年生活科むかしのあそび その2です。 けん玉・お手玉・こま回しの3種類にチャレンジしました。...
2020/12/8
1年生の生活科で「むかしのあそび」の学習しています。 冬空の晴天の下、凧揚げにチャレンジしました。...
2020/12/4
4年生は係が希望を取って学級活動に3×3バスケットを取り入れています。 クラス全体でルールを確...
2020/11/12
今週に入って5年までの各学年一人ひとりにiPadが割り当てられました。 情報の授業で指紋認証を...
2020/11/5
高学年の情報の授業で、パソコンに関する用語辞典をパワーポイントで作成しています。 今まで知って...
2020/10/30
英語の授業です。 2人の英語の先生が魔女に扮して登場し、ハロウィンのお話の後にハロウィンバスケ...
2020/10/13
東京都水道局より水道キャラバンたんけん隊2020の方々がゲストティーチャーとして水道について授業をし...
2020/10/1
高学年の情報の授業で(4年生以上)で、パソコン検定5級(ICTプロフィシエンシー検定)にチャレンジし...
2020/8/26
1年生が算数の授業で「長さくらべ」の学習をしました。 教室内外でいろいろなものの長さを紙テープ...