2026年度 品川翔英中学校 募集要項
5/8

SHINAGAWA SHOUEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2026SHINAGAWA SHOUEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2026適用される特待の種類S特待・A特待免除金額(参考:2025年度実績)04※一般スライド合格もあります。(特待生合格ではないが、一般合格となる制度)※S特待は1年間のみの特典です。進級時の継続はありません。※特待は成績・生活態度不良の場合は年度途中での取り消しの可能性もあります。試験当日の注意事項2026年度入試の特記事項 ⑥第2回ラーナー型入試の詳細はホームページにアップします。また、ラーナー型入試体験会でもお伝えします。学習成績や学習・生活態度で他の生徒の模範になることを期待した制度です。特待生入試特待生合格が適用される入試特待の種類S特待A特待入学金・1年次の授業料を全額免除入学金を全額免除[受験生の方へ]①筆記用具、上履き、受験票をご持参ください。②遅刻した場合でも、試験開始後の入室を認めます。ただし、試験時間の延長はいたしません。③交通機関の乱れ等、やむを得ない理由で遅刻する場合は状況に応じて対応いたしますので、ご連絡ください。TEL : 03-3774-1151(事務室)④当日、体調が優れない場合はお申し出ください。場合によっては別室で受験することができます。⑤当日、自然災害等で試験時間を変更する場合は、本校のホームページにて告知いたします。[保護者の方へ]①受験生以外は試験会場への立ち入りができません。保護者の方は、保護者控室をご利用ください。②午後受験をする方のために昼食場所を用意しています。③駐輪場•駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。自転車・自家用車での来校は固くお断りいたします。④自動車(タクシーを含む)の路上駐停車は近隣の迷惑になりますのでご遠慮ください。⑤試験終了後、受験生を保護者控室までご案内いたします。試験終了時間の約10分後を予定しています。その他変更等ございましたら適宜ホームページにて告知いたします。①第2回の2科型特待生入試では、一般スライド合格(特待生合格ではないが一般合格となる)もあります。②第4回〜第7回の得意選択2科型入試で英語を選択した場合は「英語資格利用での、みなし得点換算」があります。みなし得点換算:英検2級以上は85点、英検準2級プラスは80点、英検準2級は75点、英検3級は65点、        英検4級は60点のみなし得点となります。(その他の英語資格も応相談。ただし、試験免除では        なく必ず受験していただき、当日得点orみなし得点のいずれか高い方の得点となります)出願時にマイページTOPの「申込確認/書類提出」に資格証明書のスキャンデータまたは撮影データを添付してください。③英語資格利用は得意選択2科型入試での英語選択時のみとなります。(英語1科型入試では英語資格利用はできません)④複数回同時出願した場合、受験料は一律20,000円となります。⑤第7回の入試は、各科目40分・100点満点です。入試区分第2回(2月1日午後) 2科型特待生入試※第7回(2月5日午前) 2科・4科選択型入試内容入学金:250,000円 + 授業料(1年間):456,000円=合計706,000円入学金:250,000円注意事項および特記事項特待生について■対象下記の入試において本校が定める基準を満たし、特待生合格した受験生です。※特待生合格した方は発表時に、[特待生合格]が表示されます。■特待内容適用となる特待合格の種類と免除内容は下記の通りです。

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る