子供は経験や体験によっていろいろな知識や能力を収得していきます。
言語の発達も心身の成長も経験を重ねることによって急に発達することが多いと言われます。従って幼稚園では子供同士のかかわりや行事を出来るだけ多く実施し、子供達の体験活動を豊富にするよう努力しています。

-
-
●入園式
●父母の会 ●歓迎会 ●誕生会 -
●春の遠足
年少組は初めての遠足。親子で楽しい1日を過ごし、クラスのお母様同士の和も広がっていきます。●誕生会 ●映画会
-
●父母の会・講演会 ●保育参観
●誕生会 ●映画会 -
●七夕会
年少組は初めての舞台に上がり、歌や手あそびを発表します。子供たちより先生やお母さんの方がドキドキ。●盆踊りの夕べ ●誕生会
●山中湖林間保育
親元を離れ2泊3日のお泊り保育。山中湖では身近な自然に親しみ、 美味しい空気をいっぱい吸います。富士山、湖など自然の美しさも感じます。 -
●夏期保育 ●誕生会
-
●引き渡し訓練 ●父母の会
●誕生会 -
●志ら梅祭
個人製作の展示を行います。●運動会
志ら梅祭が終わってからの短い期間でがんばって練習します。●秋の遠足
●誕生会 -
●誕生会 ●保育参観
●園外保育(年長) -
●お店やさんごっこ ●誕生会
●クリスマス会
子供たちの歌や合奏のあとサンタさんが登場。 -
●お楽しみ会 ●映画会
●父母の会 ●誕生会 -
●豆まき ●誕生会
●ひなまつり発表会
3学期の大きな行事。遊戯、劇遊びなど元気に発表します。 -
●お別れ会 ●誕生会
●卒園式