Admission Policy
本校が目指す教育方針を理解し、高い志を持って行動しようとする以下のような生徒の入学を求めます。
〇 何事も主体的に行動し、社会に貢献しようとする生徒
〇 将来の自己実現に向けて、高い目標を掲げて学業に真摯に取り組むことができる生徒
〇 品川翔英の生徒として誇りを持ち、規範意識の高い生徒
〇 多様な価値観を受け入れる心を持ち、フレキシブルな社会に対応できる生徒
【1】2022年度中学入試過去問題
国語 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
算数 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
理科 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
社会 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
適性検査Ⅰ |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
適性検査Ⅱ |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
【2】2022年度中学入試解説動画
算数
国語
理科
社会
適性検査Ⅰ
適性検査Ⅱ大問1 |
適性検査Ⅱ大問2 |
適性検査Ⅱ大問3
【3】2023年度中学校募集要項について
2023年度入試のポイントや前年度からの変更点などをご紹介します
2023年度募集要項は下記よりダウンロードしてください
>2023年度入試要項.pdf
1. 2月1日午後の特待生入試を2科・4科選択型入試に変更します。2科か4科の得点率のよい方で、特待の判定をいたします。合格の目安は、S特待は85%、A特待は80%の得点です。
2. 2月5日午前入試を2科・4科選択型入試に変更します。
3. 得意選択2科型入試とは。
国語・算数・社会・理科の中から得意な2科目を選択して受験する入試です。ただし理科と社会の2科を選択することはできません。2月2日~2月4日午後入試で実施します。
4.2科・4科選択型入試の合格判定について
2科・4科選択型入試での選考方法は、まず定員の7割を2科で選考し、その後で定員の残り3割を、2科で合格ラインに届かなかった4科受験生で選考します。
5.社会・理科の配点と試験時間について
第1回(2/1 AM)と第2回(2/1PM、第6回(2/5AM)2科・4科選択型入試の社会・理科は、試験時間60分で理科と社会両方を解く形です。配点は各50点で、算数と国語とあわせると300点満点となります。得意選択2科型入試の社会・理科の試験時間は各50分、配点は各100点となります。
6.適性検査型入試の解説動画を2月1日HPにアップ
本校の適性検査型入試は、情報を読み取り、その情報を整理する力、的確に文章にまとめる力をみることができる桜修館型適性検査です。本校では、適性検査型入試問題の解説動画を2月1日、合格発表後、ホームページ TOP の「INFORMATION」にアップします。
7.ラーナー型入試について
本校のカリキュラムポリシーに基づく入試です。いくつかのタイプの中から、一人ひとりの特長に合わせて以下の4つのタイプから選択して受験する入試です。
① グループワーク入試
与えられたテーマに沿ったグループワークを行い、成果物の発表を行うという形式で実施します。
② 英語インタビュー入試
本校のネィティブ教員と英語で、自己紹介やテーマに沿った質疑応答と会話を15分から20程度行うという形式で行われます。 英語インタビュー入試体験会の問題と評価法を事前にホームページにアップいたします。実際の入試の内容と評価法はほぼ同じ(Passage Aの内容が違いますが、レベルは同等、質問は同じです)です。下記よりダウンロードして受験の参考にしてください。
>英語インタビュー入試体験会問題はこちら
>評価法はこちら
>ラーナーズ入試説明動画
③ 自己PRプレゼンテーション入試
自分についてプレゼンする資料を事前に作成しそれを使用して、5分~10分程度のプレゼンを行うという形式で行われます。パワーポイントを使用してのプレゼンテーションも可能です。
④ プログラミング入試
与えられた課題に沿ってプログラミングして、機器を作動させるという形式で行われ ます。
7.特待生入試のポイント
<スライド合格>
・2月1日午後の第2回特待生入試には、一般合格へのスライド合格はありません。
・2月1日午前の適性検査型入試と2月5日の2科・4科型選択入試では、合格者のうち成績優秀者を特待生合格といたします。
<特待生の種類>
・S特待:入学金と授業料が全額免除
・A特待:入学金全額免除
<特待生の継続>
・授業料免除は基本1年間ですが、毎年審査がありクリアすると最長3年間特待生となります。また高校進級時には別途特待生審査があります。
【4】2021年度中学入試過去問題
国語 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
算数 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
理科 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
社会 |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
適性検査Ⅰ |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
適性検査Ⅱ |
問題 | 解答用紙 | 模範解答 |
【5】2021年度中学入試解説動画
算数
国語
理科
社会
適性検査Ⅰ
適性検査Ⅱ大問1 |
適性検査Ⅱ大問2 |
適性検査Ⅱ大問3