
TOPICS
トピックス
「地域を支え、学びを深める ― 品川区民まつり2025 ― 」
貢献
9月27日(土)、西大井広場公園で開催された「品川区民まつり2025」において、本校の生徒会役員の生徒が運営スタッフの一員として参加しました。会場では、スタンプラリーの受付業務をはじめ、ごみ拾いや案内など幅広い活動に携わり、来場された地域の方々が快適にお祭りを楽しめるよう努めました。地域の一員として行事の円滑な運営に協力する貴重な経験となり、生徒にとっても大きな学びの機会となりました。


また、本校の吹奏楽部とダンス部が舞台発表に出演しました。
吹奏楽部は『学園天国』『キセキ』、そして『J-BEST A・RA・SHI~Troublemaker(嵐メドレー)』の3曲を披露しました。演奏前から多くの方が足を止めてくださり、会場は手拍子や歓声に包まれて大いに盛り上がりました。緊張はあったものの、笑顔で演奏をやり遂げ、今後の活動につながる大きな経験ができました。
ダンス部は、K-POP、ヒップホップ、ガールズダンスを披露し、区民まつりの会場を華やかに彩りました。初めての大舞台に緊張しながらも、日々の練習で培った表現力を発揮し、観客の皆さまから温かい拍手をいただくことができました。部員たちにとっても大きな励みとなる発表となりました。
生徒たちがそれぞれの持ち場において役割を果たし、地域行事を支えたことは、地域社会との関わりを通じて責任感や主体性を育む契機となりました。この経験を通じて、協働の大切さを学ぶとともに、地域とのつながりをより深く意識する大きな学びとなりました。
