TOPICS
トピックス
本とエールが並ぶ場所。INNOMAG「品川翔英の100冊」新展示スタート
NEW
INNOMAG
INNOMAG(中高図書室)では、「ニコン社員の本棚」の展示が大好評のうちに終了し、このたび新しいテーマで「品川翔英の100冊」コーナーをリニューアルしました。
今回は 「貸出上位50 INNOMAG BEST」と「6年生(高校3年生)へ贈る本」の2棚同時展示です。
2023年は『感じる経済学』、2024年は『変な家』シリーズが貸出トップでしたが、今年の1位も意外な本が選ばれています。ジャンルに偏りなく借りられているINNOMAGならではの結果と言えるでしょう。
さっそく読んだ本や知っている本、読みたい本を見つけて盛り上がる生徒たちの姿が見られました。
6年生へ贈る本の棚には、“夢や進路を考えるきっかけとなる本”、“新しい生活への期待がふくらむ本”、“息抜きになる本”など、幅広いジャンルをそろえました。
さらに、6年生担当の先生方からの色紙メッセージも展示しています。受験を間近に控えた生徒たちへ向けた、先生一人ひとりの温かい言葉が本とともに並び、より心のこもった空間になりました。
展示が始まると、多くの生徒が足をとめ、なかには先生全員の写真を撮っていく生徒もいました。
こちらの棚は下級生にとっても、受験や将来を意識するきっかけのひとつになることを願って作っています。
熱心に、毎日お昼休み、放課後と自習に来室する生徒のみなさんにとって、記憶に残る一冊、ひと言が見つかりますように。
INNOMAG司書一同、生徒たちの頑張りを応援しています。