
TOPICS
トピックス
【女子バスケットボール部 インターハイ予選結果報告】

部活動
5月21日(日)に東京都高等学校総合体育大会を行い、都立西高校と対戦しました。結果は66-80で敗戦となり、高校3年生は引退となりました。今回の試合は始まりの1クォーターからファウルが重なり、終始退場のプレッシャーを背負...
【美馬のゆり先生 教育講演会】

授業・学び
5月31日に本校教育アドバイザーである美馬のゆり先生をお招きし、4年生を対象に教育講演会を開催いたしました。「学び方を振り返る」ことをテーマに約45分の講演、その後はワークショップを行いました。「学び方を振り返る」講演で...
「休日の勉強を学校でやって、自分の勉強体力を明確にしてみよう」

授業・学び
6/18(日)に学校にて8:00~17:20(80分の学習を行い、10分休憩することを1セットとし、それを6回おこなう。)高校3年生27名 高校1年生(一貫部)2名 が参加した「休日の勉強を学校でやって、自分の勉強体力を...
【「ホタルの夕べ」が開催されました 】

授業・学び
「ホタル・プロジェクト」とは、平成20年度に小野学園女子中学校(当時)の理科教育の一環として始まったプロジェクトです。ホタルの生息する環境は自然が豊かです。そこで自分たちの環境学習の成果としてホタルを生息させたいという思...
【チャットGPTを使ってショーをつくりました!】

授業・学び
中学1年生・2年生のLearner’sTimeで今話題のチャットGPT(教員用アカウント)を使い、ショー(演劇)をつくりました。教員が登録したチャットGPTに、班で考えた題名・登場人物の名前、特徴・背景・結末...
【野球部 活動報告】

部活動
5月下旬の活動の様子についてです。 ・主な活動5月14日都立高島高校練習試合(雨天中止)16・18日 多摩川硬式野球場 部内紅白戦21日 京華高校 12-3 勝利 ・詳細平日多摩川硬式野球場にて部内紅白戦を実施しました。...
【水泳部 春季大会報告】

部活動
先日5月27日(土)・28日(日)に,東京アクアティクスセンターで春季大会があり,本校生徒も参加してきました。昨年までは東京辰巳国際水泳場での開催でしたが,そちらが閉館となり,本年度からは東京アクアティクスセンターでの実...
痴漢撲滅運動

その他
6月1日JR大井町駅に於いて本校の生徒が大井警察署協力のもと『痴漢撲滅運動』を行いました。 【参加生徒の感想】・初めてのビラ配りで最初は躊躇してしまいました。ただ、警察の方がビラを配る姿を見て、より痴漢がなくなっらたいい...
【生徒会による地域の清掃活動】

学校⽣活
本日、本校高等部生徒会運営部による、地域の清掃活動を実施いたしました。 本校が地域から愛され応援される存在となってほしい。3月で卒業された先輩方に胸を張って、「品川翔英の卒業生なんだ!」といっていただけるような学校づくり...
女子バレーボール部【春季大会 兼 関東予選】

部活動
高校 女子バレーボール部が4月23日(日)に春季大会兼関東予選の予選リーグを行いました。3チームリーグで1位通過し、4月30日(日)の本戦に出場することができました。・予選リーグ結果1試合目 vs普連土学園1セット目...