
TOPICS
トピックス
「一流の指導者から学ぶ」 ~教員研修のご報告~

その他
この夏、甲子園で全国優勝を果たした沖縄尚学野球部。その快挙の裏にあったのは、比嘉公也監督の「野球以上に日常を大切にする」指導哲学でした。監督が見ているのはグラウンド上の選手だけではなく、彼らの日々の生活そのもの。生徒との...
「学びと体験で広がる高校の姿」~高校オープンキャンパス開催~

その他
8月30日(土)、本校では中学3年生を対象としたオープンキャンパスを開催しました。当日は、国語・英語・数学の入試対策講座を実施し、多くの受験生にご参加いただきました。講座では、解答に至るまでの考え方や得点につながるポイン...
全教職員が資格を取得 ~普通救命講習の実施~

その他
生徒一人ひとりが安心して学びに取り組める環境を整えるため、本校では毎年「普通救命講習」を実施しており、全教職員が資格取得者です。今年度も8月の3日間にわたり、東京防災救急協会ならびに大井消防団の皆さまをお招きし、【普通救...
出題の意図を読み解き、学びへ還元する本校の教員研修

その他
8月22日(金)、本校では全教員を対象に教員研修を実施しました。今回は、大学入試の過去問題を用いて出題意図を分析し、その構成や求められる力、さらには他大学との比較まで徹底的に研究しました。授業デザイン、進路指導の見直しに...
【中高一貫部 体育祭見学のご案内】

その他
【中高一貫部 体育祭見学のご案内】 中高一貫部の体育祭を、本校の受験をお考えの小学5・6年生とその保護者の皆さまを対象に公開いたします。生徒たちの活気ある姿や学校の雰囲気を、ぜひ実際にご覧ください。 ■日時:5月20日(...
【外部相談会のお知らせ】

その他
明日、本校は子どもまなびフェスタ2025in武蔵小杉(外部相談会)に参加いたします。ご来場の際は、ぜひ品川翔英中学校高等学校のブースへお立ち寄りください。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。 詳細はこちらから
INNOMAG(イノマグ)×大井図書館②

その他
秋も深まり、読書に適した季節となりました。 学校の最寄りの公共図書館である品川区立大井図書館にて、生徒作成のPOPを展示中です。 以前のコラボ企画では、大井図書館司書の方にPOPを作成していただき、INNOMAGで展示を...
11月16日(土)10時~高等学校学校説明会を追加開催

その他
皆さまにお知らせです。11月16日(土)10時~高等学校学校説明会を追加開催することが決定しました! 本校の教育理念やカリキュラム、部活動や学校生活の魅力をお伝えするこの機会に、ぜひご参加ください。 当日は、教員や在校生...
【幼稚園ボランティア:運動会のお手伝いを行いました!】

その他
10月20日(日)に、本校幼稚園の運動会が実施されました。 日曜日ではありましたが、9名の生徒が参加し、お手伝いをしてくれました。 当日お手伝いに参加してくれた生徒たちからは、「日頃から、幼稚園ボランティアで関わっている...
1日警察官に本校から3名が参加しました!

その他
10月14日(月)全国地域安全運動の一環として大井町駅にて開催された「1日警察官」のイベントに、本校から3名の生徒が参加しました。生徒たちは、1日警察官として地域安全の呼びかけを行い、活動に貢献しました。 また、吹奏楽部...