TOPICS
トピックス

京都先端科学大学附属中学校高等学校 佐々井宏平校長先生が来校されました

その他

4月18日(月)、教育連携協定を締結した京都先端科学大学附属中学校高等学校(京都市)の佐々井宏平校長先生が来校されました。校長室にて本校の学校説明を行い、その後、校舎施設と新中央校舎建設を見学して頂きました。

品川翔英中学校・高等学校 SNSサイト一覧

その他

品川翔英中学校・高等学校 SNSサイト一覧   受験生・保護者様向けに、学校行事・学校説明会・個別相談会・入学試験などの最新情報をお知らせしています。   特に、学校説明会・個別相談会の予約受付開始日...

京都先端科学大学附属中学校高等学校と「教育連携協定」を提携しました。

その他

3月31日(木)本校は、京都先端科学大学附属中学校高等学校と教育提携を結びました。 提携により、WWLコンソーシアム事業への参加、中学校の探究活動を深めること、生徒や教職員の交流を予定しています。今後、学びの機会が増えて...

【地鎮祭】

その他

新校舎 地鎮祭1月26日水曜日・大安 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という、物事をスタートさせるのに縁起の良い日に、新校舎・地鎮祭が執り行われました。地元の氏神様、鹿島...

職員会議・プロジェクトチーム(PT)最終発表

その他

昨日放課後、9月より活動しておりました、本校教員と外部アドバイザーによるプロジェクトチームの最終報告会を実施しました。今回は1:留学 2:学年・メンター制 3:学校行事 4:生活指導・校則 5:探究学習 6:学習・シラバ...

8月1日からの学校閉鎖期間について(入試広報室より)

その他

品川翔英では、新校舎の消防施設移設作業等があり、8月1日から8月12日までは学校閉鎖期間となります。この期間は安全確保ができないため学園内への立ち入りが禁止となり、入試広報室では、資料請求や電話でのお問い合わせ等に対応で...

品川翔英YouTubeサブチャンネル「品川翔英チャンネル3」開設のお知らせ

その他

品川翔英公式YouTubeサブチャンネル「品川翔英チャンネル3」を開設しました。説明会や相談会などでは、話さない品川翔英のお話を短い動画でお伝えしています。第1回目は「品川翔英お宝紹介シリーズ第1弾」をお送りしています。...

「卒業生の方へ」同窓会ブログをアップしました

その他

4月~5月上旬に品川翔英中学校・高等学校が参加する外部相談会のお知らせ

その他

4月~5月上旬に品川翔英中学校・高等学校は、下記の相談会に参加します。 「新しい共学校、品川翔英について知りたい」という方はぜひご参加ください。 各会場の品川翔英のブースでお待ちしております。   「さんだる相...

令和3年度 辞令交付式・合同職員会議

その他

令和3年4月1日木曜日 学園の【辞令交付式】が10時より開式されました。 理事長 小野時英先生から「学園には、幼稚園・小学校・中学校・高等学校とそれぞれの学校があるが、自分たちが所属する学校のことだけではなく、チーム品川...