TOPICS
トピックス

英語教育・Xreadingについて研修会を行いました

授業・学び

品川翔英生が10年後、20年後に世界で活躍するために12歳から18歳までの限られた期間に必要となる大学合格力と英語の4技能(Reading、writing、listening、speaking)を効果的に学び世界で活躍す...

【硬式テニス部高校男子:東京都高等学校テニス選手権大会(団体の部)結果報告】

部活動

5月12日(日)に早稲田大学高等学院・中学部(早大学院)にて、東京都高等学校テニス選手権大会(団体の部)が行われました。本校からは、5名がエントリーしました。 ・大会報告初戦vs昭和第一高校  D1(ダブルス) 6-2で...

授業参観・保護者会

学校⽣活

2名の教諭より本日の振り返りです。 本日は、授業参観でした。中学1年生は、朝から落ち着かない様子でした。自分の保護者と目が合うと、うれしそうな表情が見られました。今年度から、スタサプ動画を視聴して、その後教員が内容を広げ...

【硬式テニス部:都大会に出場しました!】

部活動

4月14日(日)から中体連のブロック大会があり、本校の生徒一名が4位で都大会進出を決めました。4月28日(日)に行われた都大会出場決定戦の様子を報告します。 都大会出場決定戦の初戦の相手は、とても強敵でしたが、大接戦の末...

本校インタビュー記事が公開されました

メディア掲載

本校インタビュー記事が公開されました。 こちらからご覧ください。

【硬式テニス部:大会報告・活動報告】

部活動

4月14日(日)より中体連のブロック大会が行われており、本校からは中学3年生5名がエントリーしました。 そのうちの一人が、ブロック大会で4位に入賞し、都大会出場を決めました!詳細は「硬式テニス部中体連ブロック大会(個人の...

【女子バレーボール部:大会報告】

部活動

4/28(日)に夏季シード権大会が行われました。 試合結果1試合目:VS八潮学園 勝利2試合目:VS品川学園 敗戦 昨年は勝てなかった相手に、この大会では勝つことが出来ました。この春休み、試合を想定して基礎の反復練習を徹...

【ハンドボール部:大会報告】

部活動

昨年度は同好会として活動していたチームでしたが、4月より部活動へ昇格いたしました。 それに伴い、4月21日(日)、ハンドボール部として初めての大会へ挑みましたので結果をご報告いたします。vs 青山学院 勝利vs 明星  ...

【ダンス部:SPRING CONCERTを行いました!】

部活動

今年度より、ダンス部でSPRING CONCERTを実施しました!このコンサートを実施した理由としては、大会に出場したり、学校行事や外部イベントに積極的に参加したりすることで品川翔英ダンス部を知ってもらいたいと考えたから...

中高一貫部体育祭実行委員

学校⽣活

体育祭に向けて中高一貫部体育祭実行委員の集合がありました。昨年度に引き続き実行委員を行う生徒、新たに今年からチャレンジする生徒が集まり顔合わせを行いました。体育祭に向けてこれから生徒が主導となり作り上げていきます。